弓道教室開催のお知らせ

早くも春が近づいて参りました。

この春は、当会主催で弓道教室を開催いたします。

近く、白井市の広報でもご案内予定です。

参加をご希望の方は、こちらブログでも受付いたします。

住所・氏名・年齢・経験の有無(いつ頃何年程度の経験があるか、段級位があればそれも)などをお知らせください。

弓道教室修了後、弓道を続けたい方は入会いただきます。

初心者大歓迎!当会の会員の大半は、弓道教室で初めて弓にふれています。

私たちと共に、弓道を楽しんでみませんか?

成田出世稲荷弓道大会

2月24日は、成田の出世稲荷弓道大会。

今年も会員有志でお世話になりました。

正確には「成田山 出世開運稲荷祭礼奉納弓道大会」

成田市弓道協会の主催、成田高校弓道場で開催されました。

前日の寒さを思わせない、いい射会になったようです。

広い弓道場。これで高校の弓道場かあ。

弓道が盛んな高校だけありますね。整備も大変だろうなあ。

当会の会員も楽しい一日を過ごさせていただきました。

出世開運稲荷には、商売繁昌・開運成就・火伏せの御利益があるそうです。

参加者はだいたい250人だったとか。

皆様、ちゃんと心を込めて射を奉納してきましたか?

運営の皆様、さぞ大変だったことでしょう。

ありがとうございました。

 

 

桜の木・・・

弱ってしまった桜の木。

大幅に枝を落とし、再生を願ったのは一年前。

みんなの願いは届かず、枯れ枝の落下などが度々発生。

危険との判断で、ついに伐られてしまいました。

根元からバッサリ。

昨春、少しは花をつけてくれたのにね。

可哀想に・・・そして悲しい。

今までには無かった空の広さです。

桜吹雪の中、弓道教室を開いたり、お花見をしたり。

そんな記憶も、今は昔。

寂しいけど、悲しいけど、心の眼で花咲く桜を見つめながら、

新しい春を楽しみに、稽古を続けます。

立春の例会

二月に入ってすぐの日曜日。

暦では春を迎える立春に、二月の例会を開催しました。

と言っても体感としては冬の最中。

午前中には雪も降り、ここ数日は積雪も危ぶまれる予想が出ています。

弓道場は極寒。弓道に懸ける気持ちは熱いけど、身体が温まるわけではありません。

準備運動で身体を温めても、出番までには冷え切ってしまいそうです。

身体が縮こまっているのか、成績も今一つでした。

 

そして一日遅れの鬼退治。

チームを作って、団体戦を行いました。

鬼を成敗できれば高得点のストラックアウト。

更に気温が下がってきてからのお楽しみでしたが、一番気合が入ったかも。

即席のチームだけど、仲の良さでは折り紙付きのやごろの会。

誰と組んでも、チームワークはバッチリです。

どのチームも鬼退治に精を出し、最後には鬼は串刺しにされました。

鬼はいなくなり、今年も安心して弓道場を使えそうです。

 

寒さは今がピークかもしれませんが、着実に春は近付いてきています。

矢取り道では梅も咲いています。

この春には弓道教室も開催予定。そろそろ計画も煮詰めなければ!

ますます忙しい日々が待っています。

香取神宮 星鎮祭

毎年1月16日には、香取神宮で星鎮祭が行われます。

 

香取神宮の祭神である経津ふつぬしの大神おおかみが、国を平定した際、最後まで抵抗した星の神を弓で討伐したことに因んだ神事です。

弓道場に大星おおぼしまとを設け、厳かな雰囲気の中、烏帽子に直垂姿の香取弓道会の代表者が、直径約90センチの大きな星的めがけて古式ゆかしく矢を2本ずつ放ちます。 

そして、星塚に見立てた小さな砂山の四方に竹ぐしを刺して星の神の霊を鎮めます。」

 

とか何とかかんとか。

千葉観光ナビに出ていた文章をお借りしちゃいました。

神事なんだけど、我々にとって1つの弓道大会だったりします。

なるほど、ただの射会とは違った儀式が。

こんな厳かな場面の後に射会

雰囲気壊さないといいんだけど…だって普通に射会のつもりだよね?

 

平日なので、当会からの参加者も少なめ。

全部で何人いたのかわからないけど、13位と21位が当会から出たのは、まずまずの成績かな?

ちゃんと経津主大神に敬意を払って引いてきたでしょうか?

そして国の平和を長続きさせるための手助けは、果たしてできたのでしょうか。

 

https://shiroishikyudorenmei.hatenablog.com